Nevertheless, I believe in music.

いつもあなたといたいから。偉大なミュージシャンとその音楽を記憶する場所です

TRAIN TRAIN - ザ・ブルーハーツ

中2の林間学校のバスの中を思い出す。 めちゃくちゃ楽しかった。 あの頃楽しさしかなかった。 いつ聞いても色褪せないどころか、曲のエネルギーが凄くて圧倒される。 旦那氏が好きみたいでよくかけてる。 日曜日よりの使者を一時期狂ったように聞いてた時あ…

デカダンス - セルジュ・ゲンスブール

原題は、La décadance デカダンスジェーン・バーキン & Serge Gainsbourgポップ¥255provided courtesy of iTunes さっきNHKのフランス語講座をたまたま見て、久しぶりにフランス語を聞いたら色々思い出して懐かしくなった。 学生時代、フランスかぶれに片足…

Nothing Better - Brown Eyed Soul

BESのメンバーのチョンヨプさんのソロ曲、が正確。 綺麗な綺麗なバラード曲。 サビの高音で、ぜったい鳥肌立ってしまう! https://music.apple.com/jp/album/nothing-better/1261743408?i=1261743422&uo=4&at=10l8JW&ct=hatenablog SHINeeのジョンヒョンがフ…

Life Goes On - 2Pac

2pacの生涯を描いた映画を観た。 かっこいい人だなぁと思った。 まずビジュアルがかっこいい。 それに本名がかっこいい。 トゥパック・アマル・シャクール くぅーっ その生き様がかっこいい。 昨年話題になった時、BLACK LIVES MATTERに関する話や記事を見聞…

幻の命 - 世界の終わり

韓国のラジオでこの曲がかかったのが、この曲との出会い。 SHINeeのジョンヒョンくんがDJの「青い夜」でかかったのです。 歌詞のことを、ジョンヒョンが韓国語で話してくれてるみたいだけど、何を言ってるのかは分からなかった。 じょんはこの曲のことをどう…

ぐーぐーちょきちょき - 岡村靖幸

岡村靖幸先生の新曲。 朝はNHKの子ども番組がデフォルトなのだけど、その流れで「みんなのうた」が聞こえてきた時、 あれ、声が岡村ちゃん?え、みんなのうたで? となった。 「みんなのうた」は毎日日替わりで歌が流れるけど、その後もけっこうな頻度で朝岡…

Don’t call me - SHINee

SHINeeの新譜。 Don't Call MeSHINeeK-Pop¥255provided courtesy of iTunes 兵役で2年半たっぷり空いたのに、出してくるものに浮ついたところが1つもない。 チームとして明確な意志みたいなものが伝わってくるし、当然のようにクオリティ高いしで、 やっぱり…

I can't help it - DAVINA

大沢伸一さん繋がりで、この曲の思い出を。 私この曲のオリジナルがマイケルジャクソンだとしばらくは知らなかった。 最初に聞いたのは、大沢さんがかけたDAVINAという人のカバーだった。 だから、私の中でこの曲は、ダヴィーナなのだ。 今朝、AppleMusicの「…

ラビリンス ft.満島ひかり - Mondo Grosso

モンドグロッソの曲ももちろん良いし、 けどこれはMVの満島ひかりのダンスがすごく良いなぁと思う。 彼女の声の透明感と雨と、香港が溶け合って、 奇跡のようなミュージックビデオ。 ラビリンスMONDO GROSSOJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes

I LOVE YOU - 尾崎豊

週末にピアノの発表会があった。 私は息子に付き合わされ、連弾で木星(ジュピター)を弾いた。 ピアノなんて小さい時ちょろっと習ってただけだったのに、今さら。 毎晩泣きながら練習してもちっとも上手くならない。追い込まれた(白目)。 日常のルーティンで…

Happy Xmas(War Is Over) -ジョン・レノン & オノ・ヨーコ

Merry Christmas. Happy Xmas (War Is Over)ジョン・レノン & オノ・ヨーコホリデー¥255provided courtesy of iTunes このMVをさっき、なんの構えもなく、見てしまった。 現実に、こんなに怖い思いをしているこども、何も感じなくなっているこども、これ以上…

Night and Day - Everything But The Girl

Night and Day (Single Version)エヴリシング・バット・ザ・ガールポップ¥255provided courtesy of iTunes これまた学生の頃にラジオで聴いて以来、忘れられない。 心得も何もないのに、こんな風にギターを弾いてみたいな、こんな風に歌えたらいいなと思った…

City Lights - Fantastic Plastic Machine

※追記20/12/02 この記事に追記するのもなんか変だけど。 小林賢太郎さん、おつかれさまでした。私のセイシュンの1ページをくれてありがとう。 2月に、久しぶりにあなたの舞台を見に行けて良かった。 --- ファンタスティック・プラスチック・マシーン(FPM)。 …

Love Never Felt Good - Michael Jackson×Justin Timberlake

マイケルがなくなったあとに出された新作。 それはマイケルの作品と言えるのか、という問はあるけれど。 やっぱり聴きたいから、『Xscape』は買ったよね。 マイケルがソロで歌ってるバージョンももちろん良いのだけど、ジャスティン・ティンバーレイクとのデ…

I believe I Can Fly - R.Kelly

R.Kellyがどんな人であれ、この曲と歌が素晴らしいことに変わりはない。 I Believe I Can FlyR.ケリーR&B/ソウル¥255provided courtesy of iTunes このカバーを聞いて、初めてこの曲を知った。 4人のボーカリストが歌ってるけど、全員歌が上手くて鳥肌! ↑…

Nothing Even Matters feat.D'Angelo - Lauryn Hill

ディアンジェロとのねっとりデュエット。 Nothing Even Matters (feat. D'Angelo)ローリン・ヒルR&B/ソウル¥255provided courtesy of iTunes この曲は、プルンバムでもかけられたことがある。 ローリン・ヒルがフージーズの直後?に作った、Sweetest Thing…

Born Slippy Nuxx - Underworld

わたしが学生の頃に、トレインスポッティングという映画がヒットした。 私も見に行った。 内容はあんまりよく覚えていないのだけど、 なんだか新鮮で、衝撃受けたのは覚えてる。 イギーポップのラストフォーライフがぴったりでカッコよかった。 ラスト・フォ…

EYES, NOSE, LIPS - SOL (from BIGBANG)

BIGBANGのテヤンくん(日本での芸名はSOLらしい)のソロ曲で、どう考えても名曲。 聴いて嫌いになる人はいないんじゃないかな??てくらい。 歌詞が分からなくても切なさが伝わる。 EYES, NOSE, LIPSSOL (from BIGBANG)ポップ¥255provided courtesy of iTunes MV…

Psycho - RedVelvet

レッドベルベットちゃん達ほんと可愛いし、歌が上手。 この曲と振り付けがすごく好きだし、映像も美しい。 PsychoRed VelvetK-Pop¥255provided courtesy of iTunes SMエンタの、細部にまでこだわったビジュアル作りの美しさには毎度惚れ惚れとする 夏に出た…

Are you gonna go my way - レニー・クラヴィッツ

今日の通勤電車のお供。 朝からアガった。 Are You Gonna Go My Wayレニー・クラヴィッツロック¥153provided courtesy of iTunes この人なんかカッコイイんだよなあ。 すごいフェロモン出てる気がするし。

In the Air - Crush

この曲をラジオで初めて聞いた時、うぉーってなった。かっくいい! In the AirCrushR&B/ソウル¥255provided courtesy of iTunes クラッシュという、韓国のアーティスト。ジャンルは‪R&B‬なのかな。曲も良いし歌も上手い。 ビジュアルがもうちょっとタイプだ…

LOUD MINORITY - United Future Organization(U.F.O.)

やっぱりオシャレやわー。 MVあるの知らなかった。 LOUD MINORITYUNITED FUTURE ORGANIZATIONポップ¥255provided courtesy of iTunes 私が学生の頃、クラブがほんとに流行っていた。 ダサい大学生でも深夜遊びに行けちゃうくらい。 オシャレじゃない子が居て…

kiss my lips - BoA

BoAちゃんといえば、 90年代の日本の音楽番組によく出てて、上手な日本語と元気な笑顔の子っていう記憶。 メリクリは名曲よね。 だから、JPOPの人なんだと思っていたけど、 実は韓国でもバリバリに活躍してる歌手なんだ、とだいぶ後になってから知った。 私…

悪女 - 中島みゆき

私のカラヲケの持ち歌のひとつになっている。 とても好きな歌。 これも、例の叔父がくれたミックステープに入っていた曲のひとつ。 正確には、私の父が入院した時、退屈だろうと、叔父(弟)から父(兄)へのプレゼントだった。 退院したあとも、家族でドライブ…

Selene 6.23 「君と僕の距離」 - SHINee

どんなに手を伸ばしてみても、君にはぜったいに届かないみたいだ、、、 Selene 6.23SHINeeポップ¥255provided courtesy of iTunes 美しいバラードです。 SHINeeはダンスのイメージがあるかもだけど、バラードも、みんな歌が上手くて極上。 1番のサビの切なさ…

君は天然色 - 大瀧詠一

(追記)2021年3月21日、祝サブスク解禁 Apple MUSICを貼り付けました! 新作というか初めてのMVまでリリースされて、なんか嬉しい。 ----- ムスメが見てるアニメ「かくしごと」のエンディングにこの曲が使われていて、思わず手を止めて聴き入った。 君は天然…

Big Bad Bingo - フリッパーズ・ギター

この曲が収録された名盤『カメラ・トーク』が、今日でリリース30周年なんだって。 30年て!! Big Bad Bingo / ビック・バッド・ビンゴ (Remastered 2006)FLIPPER'S GUITARJ-Pop¥153provided courtesy of iTunes なんでこんなに古さが無いの? 発売のリアル…

コンクリート・リバー - SION

SIONの初期の曲で、都会の中で飲み込まれそうになりながら、ぜったい一本立ちしてやるこんちくしょうっていう、すごく生命力のある曲だと思う。 詩の中で、 生まれたその時からもう死に向かって 走り続けるのかい というフレーズがある。 若い時に聴いてそれ…

Minor Swing - ジャンゴ・ラインハルト

古い時代のジャズギタリスト。 聴けば、ジャンゴ・ラインハルトだってすぐに分かる。 たまにラジオでもかかる。昨日もラジオでかかってて、思い出した次第。 Minor Swingジャンゴ・ラインハルト & ジャンゴ・ラインハルト&フランス・ホット・クラブ五重奏団…

Vida La Vida - Coldplay

ここに書きたい曲はもっとずっと、すごく沢山ある。 だからもっと気軽に更新したいと思う。 あまり考え込まずに。 今日は、みんな大好きViva La Vida ライブで聴いてみんなで大合唱したいやつ。 Viva La Vidaコールドプレイポップ¥255provided courtesy of i…