誰かがTwitterで、「アイドルのMVでマジ泣きする大人」みたいなことを書いてたけど、すごい分かる。
エモすぎて涙出るMV。
MV1
MV2
今年の夏から私のお気に入りの、NewJeansちゃんの新曲。
とにかく曲がエモい。何この曲?!
まず曲が好き。
高校生の、踊ったりじゃれたりしてるNewJeansちゃん達もエモい。
自分が学生の時のことをやんわりと思い出して、
購買のパンに群がるシーンには胸が熱くなった(そこ?)。
少し古い雰囲気の映像、色彩、青春の風景。
映画を見てるみたい。
そしてどうやら、このMVの中で、あるひとつの暗喩が表現されているらしい。
学校の中で楽しそうにはしゃぐNewJeans達を同級生の女の子がビデカメラで撮っている、というMVなんだけど、
映像が進むにつれ、ビデオカメラにNewJeansが映っているのかがあやふやになる。
NewJeansちゃんには実態が無く、女の子の妄想の中の友だちだということがわかってくる。
たまに映るクラスメイトの男の子がいるんだけど、そこには実態があるみたい。
そして女の子はどうやらクラスに馴染めてない。
言葉で説明しても難しいな。
映像見て!(放棄💦)
これはアイドルとファンとの関係を暗に示しているんだって。
自分の住む世界がどうであっても、アイドル達を追っかけて一緒に過ごす時間は心から楽しくて、キラキラしてる。
それでもあの子たちはやっぱりカメラ越しの人達で。
女の子が大人になって、ビデオテープを再生させてみると、そこにはちゃんとNewJeansが映っている。
そんなMVのエンディング。
ここがすごくエモい。
いつしかそのアイドルから離れて、実態のある自分の生活を送るようになったとしても、
記憶の中にあるあのキラキラした時間はいつだって再生することができるんだよね。
そしてまた愛おしくしまっておくことができる。
NewJeans達がそんな存在になれたらいいな、というファンへのメッセージなんじゃないかって、考察されているらしい。
デビューからわずか4ヶ月でそんなメッセージ出すか?とまた驚かされる。
私とあなたの大切な記憶。
NewJeansと同世代の若いファンの子にはよく分からないんじゃないかと思う。
長年のオタクにこそ刺さるこの感覚。
ああそうかあの日々は、私にはもう思い出になってしまったんだと、自覚した。

歌詞和訳
Ditto - NewJeans 歌詞和訳 かなルビ | そるさんの韓国語和訳ブログ