エモい
私の中で嵐は、なんといってもカイト。 こどもが小学校5年生くらいの時の運動会の表現で使われた。 全学年で大きな波を作るみたいな演目だった。 みんなでこんなことできるようになったんだなぁって感激したのに加えて、 この曲の大サビの盛り上がりエグくな…
音楽をきくとき、たいてい曲にばかり集中しちゃって、歌詞を聞き流しがちな自分をちょっと後悔した。 この曲、紅白で1発長回し生放送されたのをリアタイで見ていたのに。 いろんな人が「この曲の歌詞がすごい」と言っているのを後からきいて、改めて聴いてみ…
SHINeeでのジョンヒョンの声。 スペシャルトラックとして、ジョンヒョンの声の入ったこの曲が収録されている。 イントロが流れた瞬間から曲がすごい好き。 「恋に落ちたとき」の疾走感と浮遊感すごい。 SHINeeに合うなぁ♡ Lock You Down (Special Track)SHIN…
機種変したスマホの音の性能が良くなって、 今までなんだったんだというくらい、 SONYのイヤフォンから聴こえる音が激変し、 びっくりしている今日この頃。 それでジョンヒョンのアルバムを聴いてみたら、 音がぐっと立体的になって空間の奥行きが見える感じ…
さっきラジオ番組で、Official髭男dismのベースのナラちゃんという方がゲスト出演されていたのを聞いた。 King Gnuベースの新井先生と喋ってたんだけど、 ナラちゃんすごく面白い人だった。 Official髭男dismて藤原さんしか顔分からないし、数曲しか知らなか…
イリチル NCT127 の今週出た新譜の1曲目。 まだ最後まで聴いてないのに、ここに書きたくなるくらいぶっ飛びカッコよかった! Intro: Wall to WallNCT 127K-Pop¥255provided courtesy of iTunes 始まりがテヨンの声なのが胸アツだよ。 兵役中のテヨンの声もち…
あ〜この感情はなんど経験してもいやなものだよ。 また一人、今まさに絶頂のアイドルが、兵役に取られてしまった。 すごく残念な気持ち。 それに私はテヨンくんが好きなんだよ。寂しい。 テヨンの兵役前の置き土産のソロアルバム、とても良い。 全曲の作詞作…
NCTのテヨンくん好きなんだよね。 イケメンというだけでなく、グループのセンターとしてほんとに華がある。 ダンスもラップもめちゃくちゃ上手い。 低い声も良い。 グループのリーダーとして並じゃない責任感を感じているのが伝わってきて、切なくもなる。(…
SHINeeオニュ君のソロアルバム“Circle”が、 ビルボードが選ぶ、今年のKーPOPアルバムの 1位(!)に選ばれた。 そうなんだよ! このオニュのソロアルバム、地味なんだけど本当に良いアルバムなんだよ! アイドルグループのメンバーではあるけれど、 オニュは決…
イントロ聞いただけでアガる曲! HitchhikingSHINeeポップ¥255provided courtesy of iTunes ダンスがとっても激しく、それを群舞するのがカッコイイのだ。 SHINeeがコンサートでやるのを何度も見たので、 この曲は思い出がいっぱい。 東京ドームでの公演 私…
BTSのV、aka テテ君がソロアルバムをリリースした。 私はBTSはあまり聴かないけど、 彼の自作曲がまとめてYouTubeに上がってるのを聴いた時にけっこう好みだったので、 Vさんてどんな人なんだろ、と興味が湧いた。 Instagramを見ていると、上がってくる写真…
NCTの新曲。 Golden AgeNCT 2023K-Pop¥255provided courtesy of iTunes ベートーヴェンの悲愴の美しいメロディがサンプリングされていて、エモい。 RedVelvetのFeel my Rhythmに私がハマらされた時と同じ手口じゃん。(あの時は、G線上のアリアでエモかった。…
韓国のR&Bな歌手、Crushの初来日公演を見た。 CRUSH HOUR IN JAPAN@豊洲PIT ど平日だけど、チケット完売だったらしい。 そりゃあそうだ。みんなずっと待ってた。 来てくれて本当にうれしい。 歌が本当に良いんだもの。 うれしすぎて、手紙を書いて持って行…
タモリ倶楽部が終わってしまいました。 毎週見てたのでもないくせに、終わると聞いていそいそと連続録画をセット。 昨日、最後の空耳アワーの回の録画を見た。 空耳アワーって、視聴者から寄せられた洋楽の空耳をタモリ倶楽部スタッフが映像化するという大人…
誰かがTwitterで、「アイドルのMVでマジ泣きする大人」みたいなことを書いてたけど、すごい分かる。 エモすぎて涙出るMV。 MV1 MV2 今年の夏から私のお気に入りの、NewJeansちゃんの新曲。 DittoNewJeansポップ¥255provided courtesy of iTunes とにかく曲がエ…
毎日何か音楽を聞くたびに、 じょんはこれ好きかな じょんはこれ好きだと言ってたな じょんに聴かせたいな とか思いながら生きてる。 今日は、SHINeeのジョンヒョンの命日です。 だから、今日の一曲は、彼が好きだった曲のひとつ、 スティービーワンダーの R…
もう一月が経ってしまうけど、11/19に、King Gnu初東京ドーム公演をみてきた。 初めて見た、生King Gnuは、すこぶるカッコよかった。 一緒に行く人いないから、初めてムスメを同伴した。 16歳という多感な時期に、初めてのライブ経験がKing Gnuってステキ! …
Prayer XKing Gnuオルタナティブ¥255provided courtesy of iTunes この曲すごく好きだ。 最初から最後まで、完璧だと思う。 去年くらいに、ムスメに勧められてバナナフィッシュのアニメを見た。 そのエンディングがこの曲だった。 素晴らしくはまっていた。 …
NewJeansという女の子のグループが猛烈に気になっている。 今月デビューホヤホヤの10代の女の子たち。 これまでなら興味ゼロ対象。 ところが、出すコンテンツ出すコンテンツ全部がツボる。 曲といい、ダンスといい、ファッションや色使いといい、MVや写真と…
関ジャム 完全燃showで、山下達郎さんのインタビューが2週にわたり放送されたのを見た。 私は山下達郎のことを全然しらなかったのだけど、いっぺんに好きになってしまった。 めっちゃよく喋る方ですごく面白かった。 曲はいくつかもちろん聞いたことがあった…
どんより雨雲の中にいると、この曲思い出す。 私の雨に対する感情と、この曲から感じる感情が似てる。 傘がない井上陽水J-Pop¥255provided courtesy of iTunes 小学生の頃、父が車で井上陽水の古い曲をいつもかけてる時があって、それで刷り込まれた。 改め…
レッドベルベットちゃんが新曲でG線上のアリアをサンプリングした。 Feel My RhythmRed VelvetK-Pop¥255provided courtesy of iTunes それがすごく良くて、レドベルの曲も好きだけど G線上のアリアも神曲なんだよなぁと再確認したのでした。 あー弦楽器のコ…
逆夢King Gnuオルタナティブ¥255provided courtesy of iTunes 年末の音楽番組で、新曲だと言って彼らが生演奏したのを見た。 うわぁと思った。 曲すごい、歌良い、演奏かっこいい、佇まいかっこいい。 これが呪術廻戦の映画のエンディングで流れるそうで、こ…
とにかく、2′30″からの転調を聴いて。 なんてドラマチックなブリッジ!! くっそかっこよ過ぎて鼻血出そう。 『ブリッジがカッコイイ曲大賞』を授与したい。 この先どれだけ経っても色褪せない曲だと思う。 SymptomsSHINeeポップ¥255provided courtesy of iT…
今夜は、ウォン・カーウァイの“天使の涙”を観た。 懐かしかった。 出てる人全員がひっきりなしにタバコを吸ってるのも好きだった。 今見ると、全然中身ないんだけど^^;、 当時、映画館で見た時は、それはそれは強烈なインパクトだった。 激しく香港に行きた…
ダバダバダの、あれ。 男と女ピエール・バルー, ニコル・クロワジーユ & フランシス・レイサウンドトラック¥153provided courtesy of iTunes 学生の時に60年代のフランス映画にたいそうハマった。 当然「男と女」も見た。 中古屋でいそいそとこのレコードを…
昨日旦那氏がYouTubeでなぜかBECKを検索し始めたのを発端に、古い曲を延々と流すの回が始まった。 昔のCD屋さんの話とかして、ラフォーレ原宿の地下にHMVあったことを急激に思い出して懐かしくなったり… とにかく、やっぱり古い曲たちかなり良い。 と確認し…
途中で三拍子になるのが心憎いィ(ダンダンっ) Pale Blue米津玄師J-Pop¥255provided courtesy of iTunes ドラマをほとんど見ない人なのだけど、 毎週お楽しみがあるって良いな、羨ましい と思って、今季は見るようにしていた。 イッキ見とも違って、一定の短…
BESのメンバーのチョンヨプさんのソロ曲、が正確。 綺麗な綺麗なバラード曲。 サビの高音で、ぜったい鳥肌立ってしまう! https://music.apple.com/jp/album/nothing-better/1261743408?i=1261743422&uo=4&at=10l8JW&ct=hatenablog SHINeeのジョンヒョンがフ…
岡村靖幸先生の新曲。 朝はNHKの子ども番組がデフォルトなのだけど、その流れで「みんなのうた」が聞こえてきた時、 あれ、声が岡村ちゃん?え、みんなのうたで? となった。 「みんなのうた」は毎日日替わりで歌が流れるけど、その後もけっこうな頻度で朝岡…