Nevertheless, I believe in music.

いつもあなたといたいから。偉大なミュージシャンとその音楽を記憶する場所です

Dynamite - BTS

KPOPにはたくさんのグループがいてるのに、バンタン(防弾=BTS)ばっかりもてはやされて、悔しかった。

地道にずっとずっとめちゃくちゃがんばってきたSHINeeじゃなくて、なんでバンタンなんだよっ。

 

Dynamiteも全然好きじゃなかった。

近所のアーミーさんに7?のアルバムを借りて聴いたけどやっぱり全然刺さらなかった。

 

じゃあみんな何がそんなにいいんだろう?と思うわけで。

この2年くらい、ちらちらとBTSを観察していた私。

 

Dynamite

Dynamite

 

Dynamiteは、あちこちで聞いた。

息子がやってるゲームのフォートナイトでもコラボしててDynamiteずっと歌ってたし、

あまりにいろんなところでかかるものだから、聞きすぎてなんか愛着がわいては、いた。

 

それで何ヶ月か前、近所の小学校の校庭で小3くらいの子達が運動会の練習をやっていて、Dynamiteをガンガンかけながらみんなでなわとびしてたのを見て、すごく可愛くて、

しかもかなり楽しい気持ちになった。

 

その時から、この曲がむしろ好きになった。

なんかこの曲、楽しい。

 

 

SHINeeファンとしては嫉妬はあるけれど、

これだけ世界中を楽しい気持ちにさせてくれているのはやっぱり凄いし、きっと相応の努力をして頑張ってるんだろうなぁ(たぶん)と思うようになった。

 

 

 

観察を続けて2年くらい経ち、この頃やっっと、メンバーの顔と名前が完全一致した。

それで、なんか観察するのは気が済んだ感がある。


アルバムを聴いても刺さらなかった時点で、たぶん違うんだろうと思うし、アーミーになる情熱も湧かない。

 

じゃあ何が言いたいかというと、

私Dynamiteのおかげで、食わず嫌いしかけてたバンタンが嫌いにはならなかったわけで、

やっぱり音楽って素晴らしい力があるんだな、と音楽に敬服したって話。

 

 

ただ、ですね。

テテという人だけはどうも気になっており、Instagramをフォローしてしまった。

ハイパーどうでもいいけど私のテテ認知完了までを記録しておく。

 

 

BTS観察をはじめてわりとすぐの頃、どうやら彼らは作詞作曲もするらしいとわかり、どれどれ、とソロ曲を聴いてみると、Vという人の曲がけっこう良い。

この時点で、Vさんの顔はわからない。

バンドマンの人がBTSの見分けがつかなくて苦悩しながら脳トレやるっていうブログ読んで、言ってること分かりすぎた。

バンドマンがBTSの「dynamite」で脳トレした話|riddletkhr|note


次に、ファランという韓国ドラマに出ていた、かわいくて愛着沸いてたのに途中で死んじゃった役の男の子、あれもBTSの人らしいと知る。


Butterはあのベースブイブイな曲が好きで、MVを見るようになり、やっとメンバーの見分けがついてきたけど、最後までグクとテテの区別がつかなかった。


で、たまたまBTSのダンスに注目したファン動画を見てみたら、ダンスがやけに、いや、めちゃくちゃ好みの人がいて、

この人がテテさんだとやっと認識した時ようやく、

Vとファランの男の子とダンスがシャレオツなテテとハルカミライ(笑)が同一人物だと繋がった。

 

告白すると、インスタをフォローしたのは、ビジュアル的にも一番好みだったから。ぐふ。

それにこの人、音楽を好きみたいだから、そこも良い。

 


いや、ファンじゃないよ。

最近わたしが興味深く思いながら見てるキングヌーの常田さんとか米津玄師とかと同じ枠で。

 

 

バンタンにはずっと、こんな世の中にカラフルな元気を与え続けてほしいし、世界中のファンの圧に負けずに、長く居てほしいと思う。

 


でもやっぱり、

なんでそこにいるのがSHINeeじゃなかったんやーー

てのは、これからもしつこく悔しく思っている。