ぴっ、ぴっ。
2回目の登場、デヴィッド・ボウイ♡♡
この人の曲カッコイイの多過ぎてどれにしようかすごく悩む。
何がどうかっこいいのか、全然説明できないんだけど、ほんと、この人なんなんだろ。
1980年。
流行に流される人、世の中を皮肉った歌詞だそう。
当時、これに気づいている人はどれくらいいただろう。
今でこそ、ファッションもなにも多様性が当たり前の世の中だけど、それは彼みたいに鋭くて自由な人達がいたからこそだと思う。
自分の頭で考えて、生きねば。
ぴっ、ぴっ。
2回目の登場、デヴィッド・ボウイ♡♡
この人の曲カッコイイの多過ぎてどれにしようかすごく悩む。
何がどうかっこいいのか、全然説明できないんだけど、ほんと、この人なんなんだろ。
1980年。
流行に流される人、世の中を皮肉った歌詞だそう。
当時、これに気づいている人はどれくらいいただろう。
今でこそ、ファッションもなにも多様性が当たり前の世の中だけど、それは彼みたいに鋭くて自由な人達がいたからこそだと思う。
自分の頭で考えて、生きねば。